おもしろい事・作品

おもしろい事・作品について記述したブログです。

小説

Planet Biology_人種依存的麺文化_⑨

蘭子は黒板の図を書き直しながら話した。 蘭子も自信がなくなってきたのか、黒板の主張にクエスチョンマークが書き加えられている。 「自分もそう思います。蘭子の仮説が見当違いだとは思えません」 思わず声を出した。しょげている蘭子を見ていたら、少し肩…

Planet Biology_人種依存的麺文化_⑧

「そんな、だっておかしい。ありえない」 両手で口を覆いながら、何度も画面を見直す蘭子。ただ何度見ても黄色がかった麺ではなかった。 「うん、みんなさっきとは違う答えにいたったみたいだね。ただ答えを決めるのにはちょっと足りないかな。他のサンプル…

Planet Biology_人種依存的麺文化_⑥

「今回私たちの班は『人種依存的麺文化発生機構の証明』を目的として実験を始めました」 「麺文化というのは、『人種』で決まるのか、それとも住んでいる『土地』で決まるのか、そのどちらなのかを明らかにしようという証明です」 「ちなみに私は、こと『ラ…

Planet Biology_人種依存的麺文化_⑤

画面が地球全体から南イタリアへとズームアップしていくと、既視感のある街並みが目に入った。赤を基調とした建築物、笛の音を中心としたBGM、スリットの入った民族服を着て蒸し器から肉まんを取り出す売り子。民族服に無理やり押し込んだ欧米特有の凹凸のあ…

脱法蚕

好きだからたくさん聴くのか。たくさん聴いたからその曲が好きなのか。という問いは、好きだから会おうとするのか。よく会うから好きになったのか、と同じだ。第三の答えもあるかもだが、それは今考えない。というか脳の容量がいっぱいでそこまで考える隙が…

48億の妄想が行動を規定する

「それは大臣のお考えでしょう?ところが彼らとしては、目前に迫った日韓会談に関して、外相がひとり頭を痛め、悩んでおられる情景が、映像として欲しいのです」 ※引用:筒井康隆著, 48億の妄想(19761225第1刷), p.38 2014年の秋頃、僕は一冊の本を読み終えた…